大学って大変 学生ってすごい(しみじみ)

いやぁ学生って本当にすごいよね。

私もかつては学生だったんだけどね。

社会人になってから勉強すると、もう目が点になって思考が止まっちゃう。なんだこれ、え、どういうこと?何この概念、何がしたいの、どういう意味?、、、

よく考えたら、学生の頃は毎日そんな感じだったと思う。高校とか大学とか。でも、毎日新しいことを知るのが当たり前で、それに慣れるからへえこんなのあるんだ、とか、こういうものだから覚えてこれはこう使って、、、みたいな、自己防衛?いい感じに気にしなかった。

社会人になってからそういった勉強をすると、毎日の業務がふつうにコミュニケーションだったりコードを書いたりしてるので、まあ未知の領域に出会わない。エラーは毎日見てるし、データの流れを読むのに四苦八苦してるけど、それと全然違う領域だよね、勉強って。特に今、CS系の数学を勉強してるので特にそう思ってるかも。グラフ理論の平面グラフ、平面的グラフ(何が違うねん、いや今は何となく知ってるけど)とか、離散数学の概念とか、え??ナニコレ??っていちいち内容にもうびっくりしてる。

そう考えると、学生の頃の勉強って本当に今でいう仕事みたいなもので、だってめちゃくちゃ大変だし、競争のプレッシャーもあるし、でも好きなこともしたいだろうし、いや本当に学生って大変。学生は勉強しかできないとかいう大人は信用できないなぁとしみじみ思う。あと、勉強をやってくれればいいと思うのだって多分違う。勉強はその程度のものじゃないよ。